忍者ブログ
気まぐれに繰り広げられるおたくの非日常な日常 好きな言葉/俺得 注意/ネタバレ無頓着
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




12月6日は第2の「出逢いをアリガトウの日」にしたい(挨拶)

ピクシブ内まりメラ絵が増えてるヽ('∀'*)ノヒャッハァー
タグ違うだけで総計1000枚あるんじゃないの!?ないの!?
配信の賜物ですなぁ

まりメラ絵見たさにピクシブ登録したあの頃、
それでもこんなコミュニティがあったから比較的絵に恵まれた時期にハマれたなーとか
見たのがDVDだったからまりメラの怒涛の展開も
WOWOWであと7日も待たなきゃいかんのかと長い苦しみ味わわなくてよかったとか(笑
PR
まりメラとうとう今週で配信が終了しますね~
パイオン登場も笛ラムネも風呂も楽園もやきもちも
どれもこれも結局1回も見られずここまで来てしまったけど
最終話は見たい…んだぜ…!!

*********
自分がまりメラに出会った時を改めて思い出してみてひとり言つぶやいてみます。

もう閉鎖されましたが、私の大好きなサイトさんがおすすめしているのを見て
気になって気になってまりメラを初めて観たのが2009年6月上旬、
勢いでブログサイト作ったのが同年7月、
ご縁があってまりメラアンソロにも参加させていただいたのが2010年と
短い期間でたいへん濃い経験をさせて頂きました。
この間はラクガキしまくっていくら夜更かししても大丈夫だったし
毎日胸がいっぱいで飯すら喉を通らずOP聴いただけで喉が渇いてしかたなかった。
とにかく作品に恋をするってこういうことなんだ!!と思ったものです。
まりメラパワーマジすげぇ。

今は好きな気持ちはひと段落してまったりとしてますが
最初にこの作品を観たときのインパクトはずっと覚えている自信がありますキリッ
一度は薄い本つくっておきたいなと思うものですが
今描いたら大衆の需要とは大きく懸け離れたオノレの趣味全開になる自信がありますキリリッ


ポイクンの両脇にある丸いブツが目で、
顔にあるのは鼻の穴と思ってた人が結構いてよかった今日この頃w
前回の記事で夏コミ云々と言ってたら
もう冬コミ目前じゃないですかやだーHAHAHAなんてこったい

ツイッターやってるとたいへん楽なのでブログをしなくなると友に言われた時
ははっジョニーそんな文字数じゃネタすら言えないだろうとか思ってたんですが
すまん、アタイが悪かったホントにツイッターはラクだった

(^3^)




う~ん絵が無くてごめんなさい
遅ればせながら夏コミ・インテックスなど参加された方々お疲れさまでした!
イベント合わせで本とか作ること想像すると普段スルーしててもやっぱり心躍りますね。
想像だけで満足してることもままありますが(※節子それ妄想や)
一生に一度でいいから作りたいものですなぁ
忍者ブログ [PR]